2010年09月04日

慶應義塾報:2214号(21年6月25日発行)


----------
今年2010年は、卒業生評議員選挙が実施されます。
投票用紙が届くためには、塾員原簿の更新が必要です。
住所変更等による塾員原簿の更新は塾員センターまで。

----------


【投票は、ぜひ「H-2:西富亮介」へお願いします】




みなさん、お元気ですか。
西富です。



今日は、久しぶりに「塾報」について書いておこうと思います。


塾報、正しくは「慶應義塾報」は、塾内の広報誌(というか、一種「官報」みたいなもの)で、月に2回、10日と25日に発行されています。


塾内ではイントラネットの掲示板上で閲覧する形になっているようですが、評議員である私の手元には印刷されたもの(藁半紙?)が送られてきます。


実は、この塾報を塾生時代に、ゼミの教授や親しかった教員から見せてもらったことがあり、「こんな冊子を月に2回発行しなければいけないほど、義塾って大きな組織なんだなぁ」と思った記憶があります。
(その後、その塾報を自分が受け取る立場になるとは、思ってもみませんでしたが)



評議員になって以来、「義塾の情報を出来るだけ発信していく」という当初の思い(公約?)を実現すべく、私が受け取った塾報については、全ての号をこのサイト上で抜粋を掲載し続けています。

このブログの右側に「カテゴリ」という部分があるかと思いますが、その中の「慶應義塾報」をクリックしていただければ、過去の塾報についての記事が発行順に見ることが出来ます。




今回、ここで抜粋するのは6月25日発行の2214号です。

「なんで発行されてすぐに掲載しないんだ」という声も聞こえてきますが、実は今回の2214号には「卒業生評議員選挙 理事会推薦候補者」の一覧が掲載されていたこともあり、投票用紙が全塾員の皆さんに発送されるまで、掲載を控えておりました・・・



では中身のほうに。





【学事】
ニューヨーク学院(高等部)卒業式
6月12日(土)午後2時から、同学院体育館にて行われた。

式次第
 開式  事務長
 コーラス "America, the beautiful"
 学事報告  主事 野津将史
 式辞  学院長 迫村純男
 祝辞  慶應義塾常任理事 阿川尚之
 祝辞  ニューヨーク学院理事 二瓶恭光
 賞状授与  学院長 迫村純男/ほか
 送辞  11年生代表
 答辞  12年生代表
 卒業生記念品贈呈  卒業生代表
 卒業証書授与  学院長 迫村純男 / 主事 野津将史 
 塾歌
 閉式  事務長

学事報告
 卒業生数 101名、義塾大学への推薦予定者 99名


ニューヨーク学院(高等部)学事日程
 入学式  9月9日(木)
 オリエンテーション 9月9日(木)
 前期授業開始  9月10日(金)
 冬季休業  12月18日(土)〜1月6日(木)
 福澤先生誕生記念日  1月10日(月)
 前期授業終了  1月24日(月)
 後期授業開始  1月31日(月)
 春季休業  4月18日(月)〜22日(金)
 開校記念日  4月23日(土)
 後期授業終了  6月3日(金)
 卒業式  6月11日(土)
 夏季休業  6月12日(日)〜9月4日(日)



《評議員選挙》
第33期(前期)教職員評議員選挙管理委員会委員の委嘱
5名の教職員の方に委嘱されました。
なお、塾員から選出される評議員(推薦評議員、卒業生評議員、塾員評議員)の任期が4年であるのに対し、学部等の塾内から選出される教職員評議員は任期が2年となっています。


第33期卒業生評議員理事会推薦候補者の決定
ここでお名前は挙げませんが、現職42名、新人8名の計50名が「理事会推薦候補者」として決定されました。

ちなみに、私自身も「現職評議員」であったので、理事会より「理事会推薦の受諾の可否」を求められました。
しかし、そもそもが一般推薦(塾員による署名・捺印)によって立候補した候補者でもあり、また「在野」の立場こそが私自身のよって立つところであるとの想いから、お断りさせていただきました。

皆さんのお手元に渡っている候補者一覧からは「現職」「新人」の区別すら分かりませんが(ある意味、公平)(実は「塾報」にも現職・新人の区別は掲載されていません)、現在義塾のサイトに掲載されている「評議員一覧」と、皆さんのお手元にある候補者一覧を付き合わせた場合に「ズレ」として見えてくる新人候補者(8名)の方は以下の方々です。

・石井壮太郎君
・大林剛郎君
・岡谷篤一君
・篠崎英夫君
・錢高一善君
・千宗守君
・西岡浩史君
・福田浩一君




《規程》
「未来先導基金公募プログラム運営規則」の制定

「慶應義塾寄付金取扱規程」の制定

両規程とも「なんで今までなかったの?」という感じの規程ではありますが・・・




《人事》
今回の塾報で最も幅を取っているのが、人事情報です。
義塾の場合、病院も抱えていることも手伝って、人事異動がある場合、その情報量は膨大なものなります。
今回も23ページ分を人事が占めています。
1ページ40名分ぐらいの人事情報(肩書きが多いと、一人分の行数が増えて、その分、人数は減りますが)が掲載されているので、ざっと900名分・・・
しかも、医学部における卒後臨床医が有給となり「(初期臨床研修)研修医」「(後期臨床研修)専修医」と位置づけられたことから、その方々の異動情報も対象になっています。

個別のお名前は挙げないものの、今回の2214号に掲載されている職位(の一部)を列挙しておきます。

大学って、すごく多様な雇用形態を抱えた組織ですね・・・

(職位の一例)
・訪問教授
・訪問講師
・訪問研究員
・訪問准研究員
・訪問助教
・特別招聘講師
・講師(有期、非常勤)
・助教(有期、非常勤)
・研究員(有期、非常勤)
・医学部助教(専修医)
・助教(有期・研究奨励)
・助教(有期・研究奨励V)
・病院薬剤師
・病院技能員
・病院臨床工学技士
・病院助産師
・幼稚舎用務員




《塾内通知》
慶應義塾ハラスメント相談窓口
各地区(鶴岡のTTCKにも!)に設置されています。

三田祭の日程
 準備:11月18日(木)13時〜19日(金)
 本祭:20日(土)〜23日(火)10時〜18時
 後片付け:24日(水)




《研究助成・奨学》
ハーバード・エンチン研究所研究員の募集
visiting scholarとして10〜15名、visiting fellowとして2名の募集。




《訃報》
中川順君(元評議員)
5月22日逝去、90歳。テレビ東京社長や民放連会長も勤められた方です。
評議員としては、昭和57年から平成14年まで5期連続(20年)で勤められたようです。




《学事》
平成23(2011)年度大学学部第一学年入学試験概要
学部入学案内(サイト)参照。

平成23(2011)年度外国人留学生対象(学部)入学試験概要
留学生入試案内(サイト)参照。

自主応募入試、アドミッションズ・オフィス入試、FIT入試概要
学部入学案内(サイト)参照。

平成22(2010)/平成23(2011)年度大学院入学試験概要
入学試験案内総合リンク参照(各研究科への入口)。

2010/2011年度外国人留学生対象大学院入学試験概要
APPLICATION GUIDEBOOK FOR INTERNATIONAL STUDENTS 2011 ACADEMIC YEAR(ENGLISH SUPPLEMENT)参照。






【投票は、ぜひ「H-2:西富亮介」へお願いします!】





----------
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックお願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
posted by Tommy at 21:07| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 慶應義塾報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。