2010年09月07日

ミニ集会@日比谷(東京三田倶楽部)


----------
投票用紙が到着されていない方は、実家等をご確認ください。
「宛先不明」で義塾に返送されている場合は、投票用紙の再送も可能ですので、塾員原簿の更新と再送願いを塾員センターまで。

----------


【投票は、ぜひ「H-2:西富亮介」へお願いします】





みなさん、お元気ですか。
西富です。



9月も1週間経ち、だいぶ各地で「集票」が盛んに行われているようです。


が、

「集票」は元から禁止ですし、それについて今回は以下のような「お願い」が候補者名簿と共に記載されています。

-----
卒業生評議員選挙における行き過ぎた集票行為に対して、品位を欠くものであるというご批判を頂戴しております。塾員の皆様におかれましては、投票用紙の譲渡は禁止されていることを改めてご確認ください。なお、自署・押印の無い投票用紙は無効となります。
-----

このような注意が書かれてしまうこと自体、非常に残念なことですが、現実には各陣営で、候補者の意思を超えて(?)、白紙の票のやり取りが行われているようです。





さて、それは他陣営のこととしてひとまず置く(あまり看過できませんが・・・)として、本日(といってももう昨日になってしまいましたが)、また日比谷の帝国ホテルの下にある東京三田倶楽部にて「ミニ集会」を開催しました。



今回の「ミニ集会」の特徴は、早めに予定をブログ上でお知らせしていたと言うこともあり、ブログに書いたメールアドレス宛に直接「お邪魔してもいいですか」と連絡を下さった方に、多数ご参加いただきました。



多少の出入があったものの、私を含めて12名。
男性が9名、女性が3名という構成でした。
(3:1という比率は、もしかしたら今の塾員の男女比を反映しているかも知れません・・・)



しかも今回は、ご参加いただいた年齢層も幅広く、
上は昭和32年(1957年)卒の大先輩から、
下は昨年(2009年)修士課程を卒業したばかりの方まで。




実際にはどのように進んだかというと、さすがに「メールでダイレクトコンタクト」した方々の「直接色々聞いてみたい」という意欲は並々ならぬものがあり、その方々からの様々な内容の質問攻めにあいました・・・



評議員会のことはもとより、小中一貫校の話や創立150年記念事業について、更には塾生の就職状況や各学部の人気度に至るまで。


こちらの準備不足でした・・・


ある程度までの質問であれば答えられる自信もなくはなかったのですが、さすがに塾生の就職状況まではカバーできておりませんでした(汗)。



32年卒の大先輩は体育会にも所属されていたとのことで(投票は別の候補の方へ行うとのことでしたが)、昔の「10名連記時代」の評議員選挙の様子や、今に伝わる伝統の起源など、非常に興味深いお話もお伺いすることが出来ました。



今回もまた、多数の塾員の方とお話させていただき、有意義な時間を過ごすことができました。


ご参加いただいた皆さん、貴重なお時間を頂戴し、ありがとうございました!!



そして「封筒、まだ開けてないけど、どうすれば良いの?」という質問も。


ステップとしては、

1)封筒を開け、

2)候補者名簿を確認し、

3)意中の候補者の記号番号(私は「H-2」です)を記載し、

4)自署・捺印を行い、

5)50円切手を貼って

6)郵便ポストへ投函

です。


最大のポイントは、これを「一人で」行うことです。

このステップの中に他者が入る場合、それは何らかの形で「票の譲渡をしている」ことになりかねないので、十分にご注意を。





今後も、不定期ではありますが「ミニ集会(という名の飲み会)」を開催しますので、ご興味のある方は、

tommy(あっと)1999.jukuin.keio.ac.jp

まで、ご連絡いただければ幸いです。




【投票は、ぜひ「H-2:西富亮介」へお願いします!】





----------
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックお願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
posted by Tommy at 00:51| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 選挙活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。