11月8日に行われる150年記念式典ですが、評議員宛にも出席のご案内をいただきました。
150年記念式典

文面としては、こんな感じです。
----------
謹啓 向夏の候ますますご隆昌のこととお慶び申し上げます。平素は一方ならぬご高配を賜り心より厚く御礼申し上げます。
さて 慶應義塾は一八五八年(安政五年)江戸築地鉄砲洲に蘭学塾として誕生して以来 福澤諭吉建学の精神に則り 独立自尊の人格を育成し 広く社会の先導者を養成すると共に文化の発展に貢献してまいりました。その歴史の上に 本年 お蔭さまをもちまして記念すべき創立一五〇年を迎えることができました。これを機に義塾は新たな社会の形成に貢献すべく数々の事業を起こしその推進に努めているところでございます。
つきましては 左記により記念式典を挙行いたしたく 諸事ご繁忙のこととは存じますが何とぞご来臨賜りますようご案内申し上げます。
----------

いずれにしても、11月8日は日吉にいることになりそうです。
----------
11月8日:「創立150年記念式典」まで、あと112日
----------
----------
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックお願いします。
