2008年11月25日

慶應義塾報:2170号(20年11月10日発行)

《学事》
平成20年度実施大学院政策・メディア研究科(U期)入学志願者受付数
 ・後期博士課程:募集(50):受付(16):前年度比(−5)
 ・修士課程:募集(200):受付(117):前年度比(+22)

平成21年度理工学部アドミッションズ・オフィスによる入学試験志願者受付数
 ・募集(若干名):受付(10):前年度比(−9)

平成21年度看護医療学部AO入試志願者受付数
 ・募集(若干名):受付(57):前年度比(−37)

平成20年度ニューヨーク学院(高等部)入学試験概要
 募集要項は、こちらから。
 出願期間:2008年12月1日〜2009年1月30日
 試験日:2009年2月28日(筆記)
     2009年3月1〜3日(面接)
 選抜方法:英語、国語、数学、面接(本人(日・英)ならびに本人+保護者)
 合否通知:2009年3月17日



《評議員選挙》
 評議員は4年が任期ですが教職員評議員だけは、任期を前半・後半と分けて2年ごとに選出しています。結果は以下の通り。

 文学部:樽井正義君
 経済学部:小室正紀君
 法学部:小此木政夫君
 商学部:桜本光君
 医学部:森川康英君
 理工学部:前島信君
 総合政策学部:駒井正晶君
 環境情報学部:金安岩男君
 看護医療学部:小林正弘君
 薬学部:増野匡彦君
 高等学校等:柴田利雄君
 中等部等:小瀬川康雄君
 幼稚舎:岩崎弘君
 体育研究所:植田史生君
 職員(第1選挙区):岩崎和成君
 職員(第2選挙区):小笠原めぐみ君




《組織》
 慶應義塾バリアフリー委員会の設置
 「すべての塾生が障害の有無にかかわらず等しく教育を受けられることを目指し、そのための方策を策定・推進することを目的として、慶應義塾バリアフリー委員会が設置された」そうです。

 

《規程》
「慶應義塾バリアフリー委員会規程」の制定
慶應義塾バリアフリー委員会の設置に伴い、「慶應義塾バリアフリー委員会規程」が制定された。
 制定:平成20年10月21日
 施行:平成20年11月1日

 委員会構成員:
  常任理事:若干名
  各学部長
  各研究科委員長
  通信教育部長
  学生総合センター長
  学生相談室長
  保健管理センター所長
  各一貫教育校の長
  インフォメーションテクノロジーセンター所長
  塾監局長
  管財部長
  入学センター部長
  一貫教育支援センター部長
  学事センター部長
  その他塾長が必要と認めた者 若干名



《人事》
称号付与
 奥村昭博:大学名誉教授(平成20年10月1日)
 小檜山賢二:大学名誉教授(平成20年10月1日)
異動
 山内慶太:大学教授(看護医療学部)兼慶應義塾小学校・中学校(学校教育法による小学校および中学校)(仮称)開設準備室長



《行事》
福澤先生墓前祭
 慶應義塾創立150年記念式典の挙行に先立ち、福澤先生墓前祭が10月29日10時半から、麻布山善福寺で執り行われたそうです。
 列席されたのは、安西塾長、福澤家代表:福澤信雄氏、福澤評議員会議長、服部慶應連合三田会会長、常任理事、大学各学部長、各研究科委員長、各学校長、監事、塾生代表など約20名とのことです。
 式そのものは、衆僧入場、三奉請、導師焼香ののち、安西塾長からの墓前報告がなされ、その後、来会者一同で焼香したとのことです。





----------
2009年10月18日:2009年慶應連合三田会大会まで、あと327日
----------


----------
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックお願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
posted by Tommy at 23:44| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 慶應義塾報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック