1999年三田会、登録受付中
5月23日、大同窓会開催予定
----------
昨日(土曜日)、三田に行ってきました。
先週金曜日の臨時評議員会以来、ほぼ1週間ぶりの三田です。
私が学生をしていた頃は、学事センターや学生総合センターなどは土曜日も開いていましたが、現在では義塾も週休2日となり、食堂、生協、図書館などを除くと、事務系の組織は土曜日はほとんど閉まっています。
さて、私が何をしに三田に行ったかというと、図書館に仕事がらみの資料を探しに、です。
勝手知ったる三田の図書館、家から近く、またここまで資料が充実している図書館は、そうそうあるものじゃありません。
ご存知の通り、義塾図書館のモットーは「Books for all」。基本的には所蔵図書はすべて開架式になっています。
(ちなみに東大図書館はそのほとんどが閉架の向こうです・・・)
卒業生(塾員)であれば、慶應カードを作ればそれを提示するだけで、フラッと行っても塾員であることの証明ができれば図書館の中に入ることが可能です。
土曜の中庭
中庭に大きな変化は特になく、変わっていたことと言えば、南校舎階段を上がったところのすぐ横にあった証明書発行機が大学院校舎1階に移転していたことでしょうか。
驚いたのは、南館の図書室に移動しようとしたとき。
あ、南館は主として法務研究科(ロースクール)が入った、西校舎の左となり、大学院校舎の奥の建物です。
南館図書室には、主にロースクール用に1階、地下3階、地下4階の3フロア分の図書スペースがあります。
南館に行くには、大学院校舎の@右(第一校舎側)、A中(大学院棟を通り抜ける)、B左(演説館と大学院校舎の間を抜ける)の3ルートがあるのですが、このBの左ルートが使えなくなっていたんです!
何事かと思いきや、そこには2階建てのプレハブ校舎が。
(仮設校舎。写真は南館から中庭方面に向かって)
そうなんです。
すでに南校舎(正門正面の建物)の建替工事を想定して、仮設校舎ができていたんです・・・
ビックリしました。
本格的な工事はまだ少し先なのですが、工事中のキャンパス内はさぞ騒がしくなるのでしょうね・・・
敷地が狭い三田ゆえの悩みですね・・・
既に正門前(桜田通りの反対側)に出来上がっている南別館
----------
2009年10月18日:2009年慶應連合三田会大会まで、あと166日
----------
----------
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックお願いします。