1999年三田会、登録受付中
----------
《学事》
大学院政策・メディア研究科後期博士課程入学試験概要
・募集定員:50名
大学院政策・メディア研究科修士課程入学試験概要
・募集定員:200名
《組織》
慶應義塾大学自然科学研究教育センターの設置
日吉での自然科学系の研究・教育の認知度向上等を目的に設置されました。
《規程》
「慶應義塾経理規程」の一部改正
郵便貯金が「銀行」になったことで、これまで区別していた「銀行預金および郵便為替貯金」が「預金」に、「郵便為替証書、振替貯金証書」が「為替証書」に統一されました。
また、固定資産の区分としてソフトウェアを設定したり、リースについての扱いを定めたりと、昨今の基準変更を受けた修正もあわせて行われたようです。
「慶應義塾大学自然科学研究教育センター規程」の制定
上記のセンターの規程です。
「慶應義塾防災規程」の制定
「地震、風水害、その他の自然災害および火災ならびに爆発等」の発生に備えるため、防災管理責任者や防災管理委員会を設置し、体制を整えることになったようです。
「慶應義塾創立150年記念未来先導基金」の一部改正
未来先導基金の事業として「福澤諭吉記念文明塾」が明記されました。
「慶應義塾大学グローバルセキュリティ研究所規程」の一部改正
「慶應義塾大学英国ナウトンコート先端研究教育連携スクエア規程」の廃止
施設売却と管理会社の清算が完了したため、3月31日付で規程が廃止されました。
「慶應義塾大学先端研究教育連携スクエア規程」の一部改正
英国タウトンコートの閉鎖に付き、拠点が削除されました。
「慶應義塾特定研究資金の支出に関する規則」の一部改正
「慶應義塾塾監局職制」の一部改正
これまで、
・総務部
・人事部
・経理部
・管財部
・学事センター
・基金室
・塾員センター
・入学センター
・一貫教育支援センター
・学術事業連携室
でしたが、
「学事センター」に変わり「学生部」が設立されました。
また、その組織の事務長である学生部事務長は「義塾全般の学事・教務事項および学生全般に関わる事項を担当する」となりました。
「慶應義塾大学国際センター規程」の一部改正
事務の担当が学生部に変更になりました。
「慶應義塾大学日本語・日本文化教育センター規程」の一部改正
事務の担当が学生部に変更になりました。
「慶應義塾大学学生総合センター規程」の一部改正
事務の担当が学生部に変更になったため、学生総合センターという組織は教員のみの組織に変更になりました。
「慶應義塾教職員就業規則」の一部改正
「土曜休暇」がなくなり、休日として土曜日が組み込まれました。また特別休暇として裁判員に関する規定も追加されています。
「短時間勤務制度に関する規程(就)」の制定
短時間勤務制度については、従来から労働組合との間で協定による運用を図ってきていたようですが、制度導入から3年も経ち運用も安定してきたということで、規程として制定することになったようです。
「慶應義塾嘱託職員就業規則」の一部改正
特別休暇として裁判員に関する規定も追加されています。
《行事》
卒業25年塾員招待会
3月23日の大学卒業式終了後、日吉にて卒後25年の塾員招待会が開催されました。
創立150年記念未来先導基金慶應義塾派遣交換留学促進奨学金授与式
交換留学の派遣先大学で優れた成績を修めた交換留学生20名に奨学金が授与されました。
《塾内通知》
「慶應義塾年鑑」(平成19年版)の刊行
《学事》
同期&後輩が博士号を授与されました。
めでたい限りです。3月の学位授与式、参列してきました!
博士(法学):菅原和行
「アメリカの都市政治と官僚制 −多民族社会における公務員制度の形成過程 1884〜1976年−」
博士(法学):山腰修三
「政治コミュニケーション研究の批判的アプローチ −カルチュラル・スタディーズ以降の理論的再構成とメディア言説の分析−」
----------
2009年10月18日:2009年慶應連合三田会大会まで、あと132日
----------
----------
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックお願いします。