1999年三田会、登録受付中
----------
今回の創立150年記念事業において、三田キャンパスでの事業としてはハードとソフト、それぞれに大きな目玉があります。
ソフト面の目玉としては、今年4月に開講した「福澤諭吉記念文明塾(福澤文明塾)」です。
こちらはちょうど第二期(秋実施)の募集が終わったところです。
そして、ハード面での一大事業が「未来先導館(仮称)を含む南校舎の建て替え」事業です。
創立100年記念事業の一環として建設されたこの建物を、耐震面および機能面からの拡充が必要となり、今回建て替えることとなりました。
キャンパスの中でも大きなウェイトを占める建物であることもあり、建て替えの前提としての代替教室の確保のために「南別館」が既にこの四月に竣工しています。
そしていよいよ今日、6月23日から南校舎の解体工事が始まります。

解体工事のお知らせ
南校舎の下の階段はくぐる事ができなくなり、正門から入ろうとする場合には、新図書館横のスロープを福澤公園脇を抜けて塾監局前まで上がるルートを仮通路として利用することとなるようです。
今、三田の姿が大きく変わろうとしています。
----------
2009年10月18日:2009年慶應連合三田会大会まで、あと117日
----------
----------
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックお願いします。
