2010年02月01日

模型、展示しています。

----------
今年2010年は、卒業生評議員選挙が実施されます。
投票用紙が届くためには、塾員原簿の更新が必要です。
住所変更等による塾員原簿の更新は塾員センターまで。

----------




以前よりブログで進捗状況等、お知らせしておりますが


2009年12月10日:【報告】1207:未来先導館(仮称)を含む南校舎建て替え工事地鎮祭


2010年1月20日:【報告】0120:第32期第20回評議員会



現在、「未来先導館(仮称)を含む南校舎建て替え工事計画概要」を東館3階エレベーターホールに展示しています。




「未来先導館(仮称)を含む南校舎建て替え工事計画概要」の展示について(お知らせ)


展示期間は、3月31日(水)までです。


ちなみに以下のリンク先には完成パースと平面図が掲載されていますので、こちらもどうぞ。



計画概要



今回の南校舎は、真ん中の階段を境に、左右が別の機能を持っているということですね。



ちなみに免震装置は地下一階と一階の間に設置されているというのも、今回の建物の特徴のひとつです。




----------
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックお願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
posted by Tommy at 00:21| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 慶應義塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。