2010年02月08日

慶應義塾報:2196号(21年11月10日発行)

----------
今年2010年は、卒業生評議員選挙が実施されます。
投票用紙が届くためには、塾員原簿の更新が必要です。
住所変更等による塾員原簿の更新は塾員センターまで。

----------



《学事》
平成21(2009)年度実施大学院政策・メディア研究科(2期)入学試験者受付数
 ・後期博士課程(募集数50):受付数24:前年度比+8
 ・修士課程(募集集200):受付数159:前年度比+42

平成22(2010)年度大学理工学部アドミッションズ・オフィスによる入学試験志願者数受付数
 (募集数:最大20名):受付数19:前年度比+9

平成22年度大学看護医療学部AO入試志願者数受付数
 (募集数:若干名):受付数80:前年度比+23

平成22(2010)年度ニューヨーク学院(高等部)一般入試募集概要
 出願期間: 2009年12月1日〜2010年1月22日
 試験日: 2010年2月27日(筆記)、28日〜3月2日(面接)
 選抜方法: 英語・国語・数学・面接
 合否通知: 2010年3月15日



《規程》
「稟議規程」の一部改正
 一般稟議事項の一部が変わりました。
 ・有価証券の取得・処分に関する事項(購入・売却価格 一銘柄あたり)
  回議(担当理事)五億円以下
  付議(常任理事会)五億円超



《塾内通知》
福澤賞・義塾賞受賞者の決定
・福澤賞
  環境情報学部教授 冨田勝
・義塾賞
  文学部教授 藤田弘夫
  経済学部教授 グレーヴァ香子
  法学部教授 堤林剣
  商学部准教授 大矢玲子
  医学部教授 河瀬斌
  理工学部教授 宮島英紀
  環境情報学部教授 清水康
  看護医療学部教授 山下香枝子
  政策・メディア研究科教授 曽根泰教
  幼稚舎教諭 小幡亰子

大学病院経営ボード構成員
 議長  戸山芳昭:常任理事
 副議長 北原光夫:大学病院経営業務担当執行役員
 構成員 天谷雅行:医学部教授
     井田良:常任理事
     笠原忠:常任理事
     北川雄光:医学部教授
     木村チヅ子:看護部長
     古屋正博:塾監局長
     堺秀人:神奈川県病院事業管理者、病院事業庁長
     清水雅彦:常任理事
     末松誠:医学部長
     武田純三:病院長
     原邦夫:病院事務局長
     山本修三:慶應義塾評議員、日本病院会会長、慶應義塾大学医学部客員教授



《訃報》
 倉澤康一郎君(大学名誉教授)
  10月13日14時24分、肺炎のため。享年77歳。

 藤田弘夫君(文学部教授)
  10月14日9時36分、病気のため。享年62歳。





----------
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックお願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
posted by Tommy at 00:04| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 慶應義塾報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。