2010年08月20日

ミニ集会、開いています。


----------
今年2010年は、卒業生評議員選挙が実施されます。
投票用紙が届くためには、塾員原簿の更新が必要です。
住所変更等による塾員原簿の更新は塾員センターまで。

----------



みなさん、お元気ですか。
西富です。




日付もいよいよ20日になりました。



1週間後の27日には、国内の塾員の皆さん宛に投票用紙が発送されます。


また、すでに17日には国外の塾員の皆さん宛に投票用紙が発送されています。



海外発送日:8月17日(火)
国内発送日:8月27日(金)




皆さんのもと(正しくは「塾員原簿に書かれた住所」)に届くのは、
封書の形式で、
「立候補者一覧」

「投票用紙」

になります。



「立候補者一覧」には、

候補者ごとに「記号・番号(例:Z−4)」が振られているので、

「投票用紙」には

「記号・番号」「氏名」「捺印」を記入した上で

「50円切手」を貼って投函していただくことになります。



真っ白なまま、どなたかに譲るのではなく
皆さん自身の意思を、表していただければ幸いです。







さて、最近、皆さんにお願いをさせていただき
「ミニ集会」なるものを開催させていただいています。


わざわざセッティングしていただいたり、
飲み会にお邪魔させていただいたり、形こそ様々ですが
色々な方とお話させていただいています。





今週も17日(火)に参加させてもらいました。



来週も23日(月)、26日(木)、27日(金)に
お話させていただく予定です。



26日は東京三田倶楽部で開催しますので、
お越しいただける方がいるようであれば、

tommy(あっと)1999.jukuin.keio.ac.jp

まで、ご連絡いただければ幸いです。







----------
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックお願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
posted by Tommy at 00:09| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 選挙活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。