2006年07月18日

前回(31期)の開票結果

先日、選挙管理委員会に立候補確認の問い合わせをした際に、あわせて前回選挙の開票結果について聞いてみました。


問い合わせ結果は以下の通り:


-------
・有権者数(投票用紙発送数):231,285名
・投票総数:111,220名
・投票率:48%
*得票数については、公表しておりません。
-------



本音を言えば「得票数」を聞いてみたかった(問い合わせ時には「最高得票数」「当選最低得票数」を教えてくださいと聞いてみた)のですが、さすがにそれは公表していないようで。


とはいえ、

投票総数が111,220で当選者が30名なので
少なくとも
111,220÷30=3,707
という数字は一つの目安ですね。

ちなみに前回の選挙の立候補者は全員で54名なので、
これで割ると
111,220÷54=2,060
となります。


ざっとした感覚だと、当選には5000票くらいは必要そうですねぇ。。。



------------------------------------------------------------
【お知らせ】
投票用紙は、8月2日現在の塾員原簿登録住所に届きます。
塾員原簿の情報を更新されていない方は、所定の方法で住所変更をするようにお願いします。

変更方法:
  塾員センターのサイト
  当ブログ内の記述(上記の抜粋版)


posted by Tommy at 01:27| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 選挙一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック